みどりの会活動報告 (4/14)
4月14日(日)に約20名の会員が参加し、砂場の清掃を行いました。
今回は21棟側の公園と集会所横の公園の2カ所を実施。
砂場周辺の樹木が水分を求めて砂場まで根を伸ばし、砂場を荒らすのを
防ぐ為に定期的に清掃を行っています。
(1)まずシャベルで砂を掘り返します。
(2)20~30cm掘り返すと結構太い根
が沢山出てきました。この根を取り去り
砂を埋め戻します。
(3)掘り返した根はゴミ袋2袋にもなり
ました。
(4)砂を埋め戻した後、整地するとふかふかの砂場が復活しました。
(5)併せて砂場の横にある雨水マスにたまった砂を掘り出し、つまりを予防しました。
公園の砂が流れ込み、詰まってあふれるのを防止するため、定期的な清掃が必要です。