検索
芝生の補修工事
- 中
- 2023年4月17日
- 読了時間: 1分
住居の目の前の工事だったのでちょっと追ってみました。
痛んだ芝地(消防車通路)を重機で剥がした後、新たに目土(砂)を入れ整地した後に芝を張り更にに目土を入れてローラーで転圧して整地していました。
記事の写真は22-26棟の南側の様子ですが他にも補修されところがあります。


写真は24棟から26棟。22〜23棟南側の消防車通路ですが表土を削り、芝と目土を入れの様子です。
特に24棟から26棟の消防車通路については配達の車両やリフォーム工事の車両がよく出入りしてる処であり普段から芝地が痛み易い処です。


今は工事直後なので仮柵がしてありますが柵が撤去されれば、また車に踏まれて傷むのかも・・
そうならないように管理したいものです。


少し日が経った時の様子。
まだ定着してないでしょうが貼った芝が緑になってきてます。
Comentarios