
5階建ての25棟からなり、610世帯あります。
東西200m、南北370m、約6万㎡(1万8千坪)の広さがあります。
ありません。
規約で小鳥及び鑑賞用魚類以外の動物を飼育することは禁止されており、犬・猫は飼えません。
団地敷地内の内部駐車場(400台弱)と団地が契約している外部駐車場(約30台)があります。空き状況は時期により変動します。
各棟前に駐輪場があります。
さふらん保育園、さかいだに幼稚園、境谷小学校、洛西中学校、洛西高校 が団地から徒歩5分以内にあります。
徒歩10分以内には、洛西せいか幼稚園、うぐいす幼稚園、木の実保育園、新林保育園 があります。
徒歩5分ほどのところに、内科が2カ所あり、徒歩10分ほどのところに、総合病院、その他 歯科が3カ所、小児科、耳鼻咽喉科があります。
詳しくは【地域情報:病院】を参照ください。
徒歩5分ほどのところに、コンビニ、郵便局、銀行、スーパーがあります。
徒歩10分ほどのところに、西京区役所洛西支所・図書館、高島屋・ラクセーヌショッピングセンター・ニトリ、ホテル京都エミナース・竹の郷温泉などがあります。
洋室、和室、トイレなどが設備された集会所があり、管理事務所も併設されています。
徒歩3分程度で「洛西高校前」と「新林公団住宅前」のバス停があり、阪急「桂駅」「洛西口駅」、JR「桂川駅」まで15~20分程で行けます。
京都縦貫自動車道「大原野I.C」まで約1km、「沓掛I.C」から約2.5kmです。
現在、囲碁、麻雀、敬老会、茶話会、パッチワークの会、ソフトボール
また団地内の植栽の手入れを行うみどりの会などがあります。
法律に基き団地の管理を行う団体で、所有者全員が組合員となります。毎年度、各棟から代表を選出して理事会を組織し、団地の管理・運営を行います。
詳細は【管理組合とは】を参照ください。
住民の相互親睦、地域生活の向上を目的に活動を行っている団体です。自治会への加入は任意ですが、市政からの連絡や災害時の対応など重要な役割を担っています。
詳細は【自治会の役割】を参照ください。